願いを育てるために、
「愛と調和と平和」に最大限の
エネルギーを使いましょう。
よい花を咲かせ、よい実りを得るためには、よい土に良い種を撒く必要があります。願いを育てるためのよい土とは、「愛と調和と平和」です。
どんなに素晴らしい願いの種を撒いても、願いを育てる環境が悪ければ、願いは上手く育ちません。
「愛と調和と平和」に欠けた環境で個別の願いを実現できたとしても、「愛と調和と平和」がなければ、幸せは遠いものとなります。
日常生活は、「愛と調和と平和」の環境を創るための大切な場です。
【参照】■日常生活の秘密
日常生活の中で、願いを育てるため、「愛と調和と平和」にエネルギーを使いましょう。やがていつの日か平凡な日常生活が、「愛と調和と平和」に満ち溢れた願いのかないやすい環境に変化していることでしょう。
「愛と調和と平和」の環境を創るために大切なことは、周囲を変えることではありません。自分の心の中に「愛と調和と平和」の環境を創ることです。
【参照】心の平和
心の中の「愛と調和と平和」は、自分自身のエネルギーを「愛と調和と平和」で満たしていきます。「愛と調和と平和」に満たされたエネルギーは周囲に波紋のように広がっていきます。そのようにして、やがて心の中の「愛と調和と平和」が現実にも創造されるようになるのです。
まずは心の中に「愛と調和と平和」の環境を創るためにエネルギーを使いましょう。「愛と調和と平和」にエネルギーを使えますように。
2012年12月20日
inner-wish