最近、インナーウィッシュの週間ランキングで、「マザーテレサの祈り」が上位に上がってきています。みなさんがどのような理由で、読んでくださっているのかわからないのですが、この記事について私の思いを書いてみることにしました。
最初にこの記事を書いた頃は、とにかく「表現すること」に迷いが大きい時期でした。インナーウィッシュのサイトを立ち上げた当初も迷いの中にあり、高次の励ましを受けながら、半信半疑で進めていた頃です。
そのような時期に、マザーテレサの記事や本を読み、何度も救われていたのを覚えています。そしてインナーウィッシュでも紹介することで、同じように苦しみながら進んでいる人の役に立てるのではないかと思いページを作成したのです。
たとえ自分にとってこれが目的やミッションだと感じられたとしても、何度も何度も迷い、苦しむことが多いものです。それでも、一歩づつ進んでいく中で、少しずつ光が差してくる。
そんな日々の中で、思うようにならないことが続いたり、果てしない道を思って途方に暮れたりした時に、「マザーテレサの祈り」を読み返すことがあります。すると、あの偉大なマザーテレサでさえ弱音を吐き、迷い、祈りながら進んでいたのだと思い出し、(全く次元の違う話ですが)再び勇気が湧いてきます。
しんどい時に優しい言葉をかけてもらって楽になることは多いものです。でも私の場合、マザーテレサの「〜だけど、続けなさい」という割と厳し目の言葉が、深く深く心に沁みます。
「〜だけど」という前置きに限らず、思うように行かないことは多々あります。その度にため息をついて、続ける元気が出なくなることも多いのですが、下記の動画を眺めていると心が鎮まります。
そして私の場合は、「マザーテレサの祈り」を読み、動画を観て大幅に心が鎮まった後、「慈悲の瞑想」で日々心を落ち着けています。そのように今でも、励まされ大幅に回復する力を与えられているページです。
マザー・テレサの言葉動画
人々は理性的でないし、不合理的だし、自己中心だけど、許しなさい。
あなたの親切な行為が利己的で、隠れた目的がある行為だと指摘されても親切を続けなさい。
あなたが成功し、偽の友達ができ、本当の敵が現れてもそのまま続けなさい。
あなたが誠実に素直になって、人々に騙されるかもしれなくても、そのまま続けなさい。
あなたが長年で造っていたものを、誰かに一晩で潰されても、造りなさい。
平静と喜びを見つけたあなたは嫉妬されるかもしれないけど、喜びなさい。
あなたの今日の善行は明日に忘れられるかもしれないけど、善行をしなさい。
あなたの最高のものを与えても、決して満足しないかもしれないが、この世に最高のものを与え続けなさい。
だって、
ほら、結局は、あなたと神の間でのことだ。決してあなたと他の人の間でのことじゃない。