心を鎮めて愛に気づく

更新日:2021/11/10 公開日:2021/11/10

インナーウィッシュ/プロフィール/メインメニュー/更新情報

心を鎮めて愛に気づく【日常生活の変容4】
心を鎮めて愛に気づく【日常生活の変容4】

心を鎮めて愛に気づく

 

耳を澄ますように、心を静かにすると、穏やかな愛に気づくようになります。ハートを開いて、心が鎮まると愛を感じやすくなるのです。

 

感情や思考を止める、深呼吸をして落ち着く、少しその場を離れて青空を眺めてみる、意識レベルを変えてみる、「愛とはこうあるべき」という考えを手放してみるのも役に立ちます。

 

愛に溢れている必要はないですが、愛に心を開いている方が感じやすくなります。愛に気づき始めると、自然に繊細な愛にも気づくようになります。そして、自分の内外に穏やかな愛が流れていると感じる状態に戻りやすくなります。

 

2021年11月10日 inner-wish

 


関連ページ

穏やかな状態〜愛・調和・平和【おすすめ記事特集】
穏やかな状態〜愛・調和・平和【おすすめ記事特集】

穏やかな状態〜愛・調和・平和

穏やかな状態とは、愛・調和・平和に満ちた状態です。それは、心の本質にある愛・調和・平和を感じている状態とも言えます。


ありのままの今は愛と光の中に【おすすめ記事特集】
ありのままの今は愛と光の中に【おすすめ記事特集】

ありのままの今は愛と光の中に

ありのままの今は愛と光の中にあります。上手くいっていることも、そうでないことも全部まるごと愛と光の中にあり、全ては成長・変容・創造プロセスの中にあるのです。 


愛と光の流れを意識する習慣【おすすめ記事特集】
愛と光の流れを意識する習慣【おすすめ記事特集】

愛と光の流れを意識する習慣

愛と光の流れに存在していることを思い出すと役立ちます。愛と光は内側と外側を流れています。


心を鎮め始めたのは【心の声】
心を鎮め始めたのは【心の声】

心を鎮め始めたのは

本格的に心を鎮めることができたのは、2週間〜1ヶ月の黙想会に参加するようになってからかもしれません。続きを読む

●心を鎮め始めたのは【心の声】