変容プロセスに関する役立つ情報を紹介しています。
チャクラに関する気付き・浄化・開発は時期やバランスが大切だと考えています。そして、各チャクラが独立して働くというよりは、全体の調和や統合が大切だと感じています。なお、第8〜14チャクラについては、意識の焦点を合わせるためのポイントのようなイメージです。
日常生活の中で何か不思議な感覚、いつもと違う感覚を経験することがあります。そのような感覚をうまく表現している文章を『聖なる予言』より紹介しています。
変容プロセスにはサイクルがあります。このような変容プロセスサイクルの、どのあたりにいるか気づくことで、自然にプロセスが進みやすくなります。各項目には詳細ページがリンクされています。
調和のために自分にできることは沢山あります。思い・言葉・行ないを意識する。在り方や関係性を見直す。自他の願いの本質を調和する。
正確な直感を得るためには、常にできる限り自分自身が全てに対して謙虚であること、つまり、自我の振動波が限りなく少なくなるように心がけることが肝要だということです。
高次の人格を中心に全人格が成長し、調和が進むと、完全に統合された人格となります。それは高次の人格だけが高次意識を持っているのではなく、全ての人格が同様に高次の意識を共有し、調和して協力できる状態です。また、自己の全体が助け合いながら調和して協調する方向です。
高次の直感・ガイダンス・サポートとの信頼関係を育むためには、まずその目的を必ず確認し、恐れや不安を手放しながら、高次の導きに従って選択・実行を繰り返してみることです。振り返ってみるとその選択には目的に叶う深い理由があったことがわかります。
高次の意識を保つよう心がけることは役立ちます。愛・調和・平和を感じられない時は、高次意識につながる習慣を試してください。高次意識とつながる朝の習慣は、愛・調和・平和に満ちた1日をもたらします。
多くの人が高次意識で共に創造しています。自分にできる小さな役割で幸せな未来を共に創造していけますように。
目的を実現する上で一番大切なことは、自分自身の生活や仕事や人生の中で、その理想的な願いを実践していくということです。目的に沿って成長するということは、自分自身がこの人生で理想的な願いを実現できるよう成長することです。
高次の意識を働かせることで、物事を俯瞰することができ、全体的な視野や長期スパンで観ることが可能になります。物事を広い視野から、長期の展望から眺める時間も、愛・調和・平和と共に過ごせますように。
成長プロセスの一局面ではなく、プロセス全体を眺めることが役に立ちます。全体の流れや創造の波の一部分でしかない気づくことで、全体を観る視点に立つことができます。
大きな成長プロセスの中で生きていることを思い出すと役立ちます。全ての経験が大きな成長プロセスの中で、より進化した成長につながっていきますように。
心の本質である愛・光・至福は、生活の中にもあります。生活の中でも愛・光・至福の中に存在していることを思い出せますように。
【分類目次】おすすめ記事特集を分類