今、どの意識レベルに存在しているのかに気づくと役立ちます。意識レベルは日常生活の中で移り変わっています。何か不調和を感じる時は、特定の意識レベルの課題である場合が多いものです。今、どの意識レベルに存在しているのかに気づき、上位の意識レベルに移行すれば、全体を客観的に眺めることができるようになります。意識レベルに気づくことは、全体の調和につながります。
2021年5月7日 inner-wish
毎日の生活の中で意識レベルに気づことは役立ちます。「いつもと違う」「何か変だ」と感じる時は、今どの意識レベルに存在しているのか確認してみましょう。そのためには、通常の意識レベルを確認しておく必要があります。いつもと違うと感じる時、多くの場合は通常の意識レベルより低い状態にいます。変化のタイミングや変容の時期には、通常の意識レベルより一段高い意識レベルに移行する直前である場合が多く、そのことに気づけば精神的に落ち着きます。いずれにしても、日常的に意識レベルに気づくことで、(それがその意識レベルであっても)穏やかな状態に戻りやすくなります。
2022年5月2日 inner-wish
自己のあらゆるレベルに意識を向けつつ、高次の意識も保っている状態。日常生活の全ての出来事、思い、言葉、行ないの中で、高次の意識を保ちつつ、愛にハートを開き、全ては一つという実感を生きること。その中で自分の役割を果たすこと。>>
日常生活の変容については、長期計画でイメージすることが役に立ちます。毎日少しずつ継続して変容していくイメージを持てば、無理なく自然に幸せに変容プロセスが進み、段階的に大きな変容につながります。