日常生活の中で心を鎮めると存在の愛・調和・平和に気づくようになります。変容の時期には、次に続く生活や仕事との調和時期をイメージしながら生活すると役立ちます。日常生活の変容は、意識の変容と調和の繰り返しのプロセスです。毎日の生活の中で調和しながら変容して穏やかに暮らせますように。
2022年6月2日 inner-wish
生活の中で心の本質を感じるということは、思考や感情や行動の背後に心の本質を感じながら生きるということです。心の本質を感じながら生きると、変わらない愛・調和・平和が「常に在る」という印象が次第に増していきます。>>
「存在」が心のレベルにあるときには、その心の想念や経験の流れが自然の法則に調和する、ということです。心のレベルで存在する技術とは、いかなる意識状態においても心の中に「存在」が維持される、という意味です。>>
変容・調和した日常生活をイメージすることは役立ちます。何がどのように変容し、どのように調和しているのか、思い描いてみるのです。無理のない範囲で思い描くことは、次のステップへの地図になります。>>
認識が拡大し、新しい意識状態になると、次に生活や仕事との調和の時期が続きます。認識が拡大し始めてバランスを崩しそうな時は、次に続く生活や仕事との調和時期をイメージしながら変容の時期を過ごすことでバランスを保てます。>>
毎日の暮らしの中で小さな気づきを調和するよう心がけるのです。全てが広い空や海の中に光の粒となって流れていくような存在の調和。日常生活の中で調和するヴィジョンをもつことが大切です。>>
調和しながら変容することは役に立ちます。変容プロセスは自己の新しい側面に気づくことから始まります。その後、葛藤を調和し、自己の全体性の中で調和しながら、進んでいきます。自己変容は意識の変容と調和の繰り返しのプロセスです。>>
自他の思考や感情は、空の雲や水の流れのように自然に流れています。それらをせき止めたり、激しく反応していると気づいた時には、自然な流れの中に存在していればいいのだと思い出しましょう。>>
全てをありのまま受け入れると、ハートは安心して開くことができます。すると愛・調和・平和に満たされますので、この愛・調和・平和から思い・言葉・行いの創造を始めることで変化が起こり始めます。
日常生活を愛・調和・平和に変容する練習は役立ちます。思い・言葉・行ないを愛・調和・平和に変容する練習を続けると、いつか習慣になり、日常生活に愛・調和・平和が広がるようになります。