新しい自己意識に慣れることが役立ちます。自己意識が変化するタイミングでは、無理せず慣れることに集中しましょう。古いやり方、新しいやり方のいずれにもこだわり過ぎず、とにかく自然に慣れる。慣れるまでは上手くいかなくても気にしないこと。新しい自己意識が自然に調和することをイメージして普通に生活することが大切です。
2021年4月30日 inner-wish
変容プロセスが穏やか急激かはそれぞれ違いがあると思いますが、いずれの場合も、より大きな枠組みの自己意識に自然に慣れていきます。そして次の変容のタイミングまでは、新しい自己意識が日常的な自己意識になるのです。>>
生活や仕事の中で変容するとは、生活や仕事をの中で新しい意識レベルを調和させるということです。新しい意識レベルに気づいた後は、生活や仕事の中で慣れていく時間が必要です。それは自分にとっても周囲の人々にとっても、愛・調和・平和に満ちた期間になります。
高次の人格を中心に全人格が成長し、調和が進むと、完全に統合された人格となります。それは高次の人格だけが高次意識を持っているのではなく、全ての人格が同様に高次の意識を共有し、調和して協力できる状態です。また、自己の全体が助け合いながら調和して協調する方向です。
心身霊に必要な力を生活の中で継続的に育てていくことは役立ちます。人生の段階によって必要な力は異なっていますが、長期展望をもって継続的育てていくことか可能です。