2019年12月9日更新NEW!
寒い日や天気が悪い日でも、状況や体調が悪い日でも、立場や考え方が違っていても、何かするしないに関わらず、自他にあたたかい心で接することは可能です。愛とあたたかさを自分と他者に向けるよう心がけてみましょう。内側からあたたかくなります。そして心の愛・調和・平和につながります。
2019年12月9日 inner-wish
「春のあたたかい心」とは、春の陽だまりの中にいるような、そんな心の状態です。そのような心持ちでいると、実際に身体中が温まり、リラックスしてきて呼吸も自然に深くなり、エネルギーの流れが改善されます。>>
魂の成長の道は、内なる子どもと共に進む必要があるのです。内なる子どもの手をとって、喜び悲しみを共にしながら扉の先に進んで行きましょう。
日常の生活や仕事の中で、「愛・調和・平和・高次意識の常駐」を意識することは役に立ちます。「愛・調和・平和・高次意識の常駐」を思い出し、何度も意識することで、次第に生活や仕事に浸透するようになります。