自他の成長を信じることは役立ちます。成長プロセス・目的・ルート・方法は、一人一人異なりますが、それぞれに成長中である、必ず成長すると信じることが、大きな力となります。一人一人が大きな成長力を持っていて、その力が発揮できるよう信じることが、自他の助けになり、良い種を蒔くことになります。自他の成長を信じる力も人生の中で育てて行けますように。
2021年2月24日 inner-wish
物語”の全体がつかめさえすれば、自分の人生にとってなんら意味をもたないような問題、自分の内的成長に役立たないような問題はけっして起こってないのだということがわかるでしょう。これが理解できると、問題とは姿を変えたチャンスであることが見えてきます。>>
不動の目的を掲げつづける者たちは幸いである。いかなる些細な行動も、ときには静観さえも、すべてがその目的に奉仕する。強い意志の前では、ときとして死さえも立ち止まり成就のときを待ち続ける。>>
自分の心にそのような種を蒔いておけば、そして思い出すたびにその種の世話をしてあげれば、その種は必ず蕾となり大きな花を咲かせ、豊かな実を結ぶでしょう。蒔いた種に応じた実りを刈り取ることになるのです。>>
いったん正しく心が開発されたならば、心の持っている良い性質はついに無限に増大していくのです。それゆえ精神の修養は、未来永劫にわたる幸福と、日々増大し続ける内なる力の両方をもたらしてくれるのです。>>
本当に願っていることが愛・調和・平和の中で現実化していく様子を思い浮かべてください。本当に求めていることは、今も成長し続けているのです。