小さな変化の兆しに気づくことは役立ちます。習慣を継続し、思い・言葉・行ないによる創造の種を蒔いていると、いつしか小さな芽が出ていることに気づきます。日常生活の中で、小さな「変化の兆し」を見つけるたびに感謝すると、ますます変化の兆しを目にするようになります。種が育ち始めていることに励まされ、万事良好の流れを実感し、結実した様子をイメージしやすくなります。
2021年2月21日 inner-wish
変化の波に気づきながら生活してください。日常生活の中にも創造の波が繰り返されています。そのような創造の波に上手く乗りながら、日常生活の中で、調和に満ちた変容を進めてください。>>
行為の一つひとつをあえて頭で考えなくても目的が遂行できるようになる。この時点で、明らかな学習のスパートが起こる。だが実際には学習は最初から一貫して進展していたのである。>>
私たちは日一日と、自分が集中して思いをめぐらしつづけているものへと近づいています。そのヴィジョンを手放してしまわない限り、私たちには大きな報酬が待ち受けています。私たちが目の前に掲げつづける理想は、いずれ間違いなく現実となるのです。>>
本当に願っていることが愛・調和・平和の中で現実化していく様子を思い浮かべてください。本当に求めていることは、今も成長し続けているのです。
「愛・調和・平和の内に」「日常生活を意識して」「高次意識と共に」「心身霊を大切に」「変えられるものは変え」「自分にできることを」「全てのために」。道に迷わないためのキーワードです。
高次の意識を働かせることで、物事を俯瞰することができ、全体的な視野や長期スパンで観ることが可能になります。物事を広い視野から、長期の展望から眺める時間も、愛・調和・平和と共に過ごせますように。