雲外蒼天【今日の言葉】
雲外蒼天【今日の言葉】

雲外蒼天

 

困難の先には明るい未来がある。

 


「雲外蒼天」とは

 

「雲外蒼天」は「うんがいそうてん」と読みます。意味は「困難や障害を乗り越えた先は明るい」です。辛いことや試練などを努力して乗り越えれば、明るく素晴らしい世界が待っているということを表した四字熟語です。

【引用】「雲外蒼天」の意味と使い方(WURK(ワーク))より

 


雲の上は青空

 

困難な状況の中にある時、くじけそうになる時、暗闇の中にいる時。そのような時は、上空に向かって分厚い雲をを突き抜けようとしている時です。

 

いつまで続くかわからず途方にくれたり、五里霧中に感じられたり、もうダメなのかもしれないと諦めそうになったり、全く希望が感じられない、そのような時でも、もう少しで青空が見えるところまで近づいている可能性があります。 

 

私たちが困難な状況にある時も、上空には輝く青空があります。苦しいのは、その青空のような状態に向かって進んでいるからです。悩みや苦しみの外側にも光輝く青空のような心がいつも存在しています。

 

雲の上には青空があり、悩みや苦しみの扉を開いた先には、光輝く青空のような心があることを、いつも思い出しながら生きていくことができますように。

2021年1月1日

inner-wish

 


空の上はいつも青空

インナーウィッシュ-雲の上はいつも青空

●雲の上はいつも青空【日常生活の変容】

「こんな状態の私は最悪だ」と思う必要はありません。なぜなら移り変わり変化する雲の上には、どんな人の心の中にも広い広い青空が宇宙まで広がっているからです。

詳しくはコチラ>

 



壁は扉

壁は扉【今日の言葉】
壁は扉【今日の言葉】

●壁は扉【今日の言葉】

壁に見えるのは次のステップ新しい自分への扉。

詳しくはコチラ>

 



創造プロセスの扉を開く

創造プロセスの扉を開く【おすすめ記事特集】
創造プロセスの扉を開く▶︎

創造プロセスは短期のものから長期にわたるものまで色々あります。いずれにしても良いタイミングで創造プロセスの扉を開き、大きな目的に沿った形で実現していきましょう。「創造プロセスの扉を開く」きっかけになるような記事を集めました。