まず自分自身の心身霊を愛・調和・平和によって変容することが役立ちます。日常生活でも、人生の中でも、世界中でも、色々な出来事が起こり続けます。それらの全てをコントロールしようとするのではなく、何があっても無くても、まず自分自身の心身霊を愛・調和・平和によって変容していく。それは、どんな状況にあっても自分にできる最初のことです。愛・調和・平和による変容は未来を創造する種蒔き・創造につながります。
2021年2月14日 inner-wish
自分が直感的に行動し、自然の法則にかなっているということは、違う言い方をすれば自分だけのことを考えてやっているのかな、これは自分の家族のことだけを考えてやっているのかな、あらゆる人のため、人間のためだけでなく、全ての存在物のことを考えてやっているのかなと絶えず自分に問いながら行動をするということです。。>>
自己のあらゆるレベルに意識を向けつつ、高次の意識も保っている状態。日常生活の全ての出来事、思い、言葉、行ないの中で、高次の意識を保ちつつ、愛にハートを開き、全ては一つという実感を生きること。その中で自分の役割を果たすこと。>>
それぞれの「いまこの瞬間」とは、あなたが時空間と呼ぶもののの織り物です。平行現実のすべてが融け合う地点というものがあり、そこにはただその創造の瞬間からスピリットの道だけが存在するのです。記録の中を除いて、そこではカルマ・ゲームはけっして存在しませんでした。>>
日常の生活や仕事の中で、「愛・調和・平和・高次意識の常駐」を意識することは役に立ちます。「愛・調和・平和・高次意識の常駐」を思い出し、何度も意識することで、次第に生活や仕事に浸透するようになります。
高次の意識を働かせることで、物事を俯瞰することができ、全体的な視野や長期スパンで観ることが可能になります。物事を広い視野から、長期の展望から眺める時間も、愛・調和・平和と共に過ごせますように。
全てをありのまま受け入れると、ハートは安心して開くことができます。すると愛・調和・平和に満たされますので、この愛・調和・平和から思い・言葉・行いの創造を始めることで変化が起こり始めます。
「愛・調和・平和の内に」「日常生活を意識して」「高次意識と共に」「心身霊を大切に」「変えられるものは変え」「自分にできることを」「全てのために」。道に迷わないためのキーワードです。
毎朝、愛・調和・平和・高次意識を感じる時間を習慣にすると役立ちます。愛・調和・平和・高次意識が今日1日(あるいは一定の期間)の創造全てに働く様子を眺めましょう。