継続の力と方法

更新日:2022/11/02 公開日:2022/11/02

インナーウィッシュ/プロフィール/メインメニュー/更新情報

継続の力と方法【日常生活の変容4】
継続の力と方法【日常生活の変容4】

継続の力と方法

 

「継続は力なり」と言いますが、実際に継続の力は想像以上に大きいものです。小さな積み重ねが良くも悪くも、大きな違いを生み出します。そのため、無意識に続けていることも含め、定期的に見直すことが大切です。ちょっとした工夫で継続する力を増すことができます。継続の力の重要性と、継続するための方法について説明します。

 


(1)継続の力

継続の重要性

 

長期ヴイジョン実現には継続の力が必要です。また、心身霊や生活の健康についても継続の力は役に立ちます。

 

小さな積み重ねの力

 

小さな積み重ねが大きな違いを生み出します。無意識の小さな積み重ねでも、良い習慣か悪い習慣かで結果は大きく異なります。小さな積み重ねを継続していくと、将来的に大きな変化につながっていくのです。

 

継続による変化

 

継続すると次第に小さな変化が見えるようになります。小さな変化の兆しに励まされ、さらに継続の力が増します。良い変化が増えてくると、他の分野にも良い影響が出始めます。大きなヴィジョンも小さな階段をつけると、小さな達成感と共に、実現の可能性が感じられるようになるのです。

 

(2)何を継続するか

何を継続するか見極める

 

何を継続するか見極める必要があります。ヴィジョン・目的・願いに沿って何を継続するか検討します。自他の幸せに役立つかどうかの検討も大切です。時々継続する内容を見直す必要があります。

 

何を継続しないか見極める

 

重要なことを継続するためには、何を継続しないか見極める必要があります。特に悪い癖や悪習慣は早めに止める必要があります。ヴィジョン・目的・願いに沿っているかどうかも重要ですが、自他の幸せを妨げないかどうかの検討も大切です。優先順位・有効性・時期などによって何を継続しないか検討します。時々継続しない内容を見直す必要があります。

 

変えられることを見極める

 

自分に変えらることと、変えられないことを切り分ける必要があります。変えられることに意識を集中して方法を検討し、継続するようにします。

 

(3)継続の方法

習慣化して継続する

 

最初は意志が必要ですが、習慣にすれば意志がなくても継続可能になります。新たな分野は、小さな習慣から大きな変化につなげるようイメージします。苦手な分野でも習慣化すると継続しやすくなります。

 

継続する習慣の見直し

 

習慣の見直しにより、変化や実現の質を高めることができます。何を継続し、何を継続しないか定期的に見直しが必要です。継続に飽きてきたら、習慣をグレードアップすると継続できます。

 

中断しても再開すればいい

 

継続を中断する時があっても「休みの期間」として再開するようにします。完璧な継続を手放し、長期にわたってゆるやかに継続するイメージを持つようにします。更に、いくつもの分野で複数のヴィジョンについて、断続的に継続するイメージを持つと役立ちます。

 

(4)継続の成果を見直す

継続の成果を振り返る

 

定期的に、継続してきた期間と成果を振り返ることが役立ちます。ヴィジョン・目的・願いの実現に有効かどうか見直すと役立ちます。必要に応じて継続内容や習慣を見直すことが大切です。長期にわたって継続するためには、小さな成果にも喜びながら、自分を励ますことが必要です。

 

複数の分野を見直す

 

いくつもの分野で習慣を見直すことも必要です。複数の分野で時間やエネルギーのバランスをとるために見直すのです。ある分野の継続が難しい時は、先に別の分野の継続を検討します。いくつもの分野で継続する習慣のバランスを見直します。

 

大きなプロセスの中で見直す

 

1つのヴィジョンが完成に近づいたら、さらに大きなプロセスから見直します。大きなプロセスの中で、いくつものヴィジョンの継続する内容について見直すのです。大きなプロセスの中でも、各ヴィジョンの成果を振り返ると、全体的な継続力が増します。

 


2022年11月2日公開 inner-wish


関連ページ

長期ヴィジョンを確認する【おすすめ記事特集】
長期ヴィジョンを確認する【おすすめ記事特集】

長期ヴィジョンを確認する

長期ヴィジョンの確認をすることは役立ちます。人生の願いや目的など、長期のヴィジョンを思い起こし、現状の進み具合を確認するのです。続きを読む

●長期ヴィジョンを確認する【おすすめ記事特集】


ヴィジョンのパズルとレイヤー【日常生活の変容4】
ヴィジョンのパズルとレイヤー【日常生活の変容4】

ヴィジョンのパズルとレイヤー

ヴィジョンはジグソーパズルのように実現されていきます。またレイヤー(層)の重なりとつながりを持っています。描くヴィジョンが、他のレイヤーや、多くのヴィジョンにとって調和的であることは重要です。続きを読む

●ヴィジョンのパズルとレイヤー【日常生活の変容4】


心身霊の健康【役立つ情報】
心身霊の健康【役立つ情報】

心身霊の健康

心身霊の健康に関する役立つ情報を紹介しています。インナーウィッシュ補足も掲載。続きを読む

●心身霊の健康【役立つ情報】