毎日の生活の中で感じた、日常生活の変容に役立つ情報を紹介しています。
「愛と光と感謝」は高次の存在・高次の意識・高次の世界から溢れています。小さな思いやりから大きな仕事まで、大いなる命を支える全ての人々に「愛と光と感謝」が降り注いでいるのです。「愛と光と感謝」を感じ取ることができますように。「この1年間よく頑張りましたね。本当にお疲れ様でした」と一人一人がねぎらわれていることを感じることができますように。2020年の最後に愛と光と感謝をこめて。
2020年12月31日 inner-wish
共同創造しているこの世界では色々なことが起こっています。その中にあっても、愛・調和・平和に満ちた創造ができますように。日常生活から、自分にできることから、まずは心の中から、意識していくことができますように。来年に向けて良い満月の日を♪
2020年12月30日 inner-wish
心の本質である「存在」からは、ハートを通して明るい希望や愛や調和があふれ出しています。心配や不安に意識が向くと感じられなくなりますが、そんな時でもハートに意識を向けると、かすかに感じられるのです。本質の愛・調和・平和を感じながら、ありのままの日常生活を過ごせますように。
2020年12月29日 inner-wish
ハートの奥から流れ出る至福の喜びに気づきながら、日常生活のすべてを眺めることができますように。苦しみの種に気づいたら取り除いて、幸せの種を蒔くことができますように。
2020年12月28日 inner-wish
自分の創造が、愛によるものか、恐れによるものか、意識しましょう。恐れに気づいたら、まずは少し落ち着くことです。思い・言葉・行ないの一つ一つを、愛から始まるように心がけると、次第に愛と調和が日常生活全体に広がっていきます。
2020年12月27日 inner-wish
日常生活から変容する。一人一人異なる24時間の「今ある日常生活」。仕事・家庭・勉強・色々な学び・お休みなどを含む日常生活。そのベースとなる「在り方を変容」する。愛と調和に満ちた日々を過ごせますように。
2020年12月26日 inner-wish
今日はクリスマス・イヴですね。一人の時間に、そして誰かと一緒の時も、キリスト意識を感じる時間を持てますように。心の中にキリスト意識が生まれる日に、感じられる日になりますように。
キリスト意識とはすべての命を一つの大いなる命とみなす意識です。
2020年12月24日 inner-wish
意識を何に向けているのかに気づきましょう。意識を向け続ける何か、大きな割合をとった何かが、人生で大きな意味を持つことになります。恐れていることではなく、願っていることの方向へ、意識を向ける割合を大きくしていくことで、その方向へ変化する力になっていきます。日常生活の中で意識を向けたものに近づきます。
2020年12月23日 inner-wish
多くの人々の日常生活の変容を励まし続けることがミッションであると深く感じています。できることは、まだまだ沢山あると思います。
普通に生きるインナーウィッシュのサイトオーナーとして、これからも世界中に献身していきたいと思います。
高次意識に目覚めている多くの人々、そして日常生活で変容中の世界中の人々と共に、愛・調和・平和を創造していけますように。末長くよろしくお願い申し上げます。
愛と光と感謝をこめて
2020年12月22日 インナーウィッシュ
高次の意志と調和した創造の波に上手く乗りながら、日常生活の中でも調和に満ちた変容を継続できますように。
2020年12月15日 inner-wish
「高次の意志と調和した変化」への対応方法に関する記事を集めました。変化の途中で挫折することなく、目的に向かうことができますように。
2019年3月8日 inner-wish
落ち着くということは、どんな状況下でも役立つ方法です。毎日の生活で、人生の中であらゆる変化があり、落ち着かない状況が繰り返されますが、そのような状況にあっても、落ち着く心の定位置に戻る方法をいくつか持っておくことは心の平安に役立ちます。
2020年5月18日 inner-wish
落ち着くことに関する役立つ情報を紹介しています。詳しくはコチラ>
日常生活の中で困っていること、魂の成長の過程で気になっていること、あるいは次のステップなど、その時々に学ぶテーマがあると思います。まずは今、何がテーマなのかに気づくことで建設的な取り組みにつなげることができます。
2020年4月3日 inner-wish
●役立つ情報はコチラ>
幼い頃、良い種を蒔いてもらった子どもたちは、成長していく中で種を守り育てていくことに努めれば、やがて良い実りを得ます。けれど、誰からも良い種を蒔いてもらえなかった子どもたちは、どこかで誰かに良い種を蒔いてもらう必要があります。
2020年3月19日 inner-wish
知らず知らず、無意識に種を蒔き続けていることがあります。反射的に状況を変えようと次々思考を繰り広げてしまうのです。無意識に種を蒔かないためにはどうすれば良いのでしょうか?
2020年3月18日 inner-wish
スケープゴートにされるのは人だけではありません。特定の集団や団体、地域や国なども同様です。原因や責任を転嫁する流れを止めて、協力的に具体的な解決の道を進むことが大切です。
2020年3月14日 inner-wish
永久に落ち着いていられるというよりは、落ち着かない状況に出会うたびに、気づいて「落ち着く」ということだと思います。具体的な対策を練り、落ち着くことで「必要な時に必要な行動が取れる」よう心を準備できます。
2020年2月28日 inner-wish
日常生活を大切にするということは、心身霊の健康習慣をベースに、目的を実現しながら生活することです。そのためには、時間とエネルギーの使い方を日々見直し、目的に沿った生活を意識しましょう。
2019年12月4日 inner-wish
冬季は「季節性うつ病」に近い人が増えます。日照時間減少によりセロトニン不足で心の安定が保てなくなるのが原因かと思われます。その場合、自他に優しくすることでオキシトシンが活性化し幸せな心の状態を保てます。冬は特に自他に優しく過ごしましょう。
2019年11月25日 inner-wish