内なる平和を育てる

更新日:2022/08/18 公開日:2022/07/07

インナーウィッシュ/プロフィール/メインメニュー/更新情報

内なる平和を育てる【おすすめ記事特集】
内なる平和を育てる【おすすめ記事特集】

内なる平和を育てる

 

内なる平和を育てるためには、「内面を調和する」「ありのままを観る」「思いやりを育てる」ことが役立ちます。内面を調和するためには、ありのままの本音に気づき受け入れ、手放すことです。その時、「濁っている泥水も、静かに落ち着かせていれば やがて泥は底に沈殿して、水も澄む」の言葉通り、落ち着く時間をもつことが役立ちます。これは思いやりを育てる期間に役立つ態度です。七夕・上弦の月・一粒万倍日の本日、内なる平和を育てる種となりますように。

2022年7月7日 inner-wish

 


特集記事

心の平和【自己変容の道】
心の平和【自己変容の道】

●心の平和

本当の世界平和は、心の中に育まれたひとりひとりの「心の平和」によって築かれるべきものであり、そのために愛と慈悲の心、つまり「やさしさと思いやり」が必要とされているのです。詳しく読む▶︎

 

ピース・ピルグリムの言葉【自己変容の道】
ピース・ピルグリムの言葉【自己変容の道】

●ピース・ピルグリムの言葉

平和のためにはたらくことはだれでもできます。いま自分のいる場所で、まさに自分自身のなかでそれをすればいいのです。なぜなら、自分自身の内面が平和になればなるほど、わたしたちはそれを外の状況に反映させることができるからです。詳しく読む▶︎

 

日常生活の秘密【自己変容の道】
日常生活の秘密【自己変容の道】

●日常生活の秘密

準備ができていないとは、恐れや憎しみなどを全部持ってきてしまうという意味です。その恐怖や怒りが現実化します。世界に、愛、調和、平和、そして神と自分自身への信頼というごくシンプルな思いだけを持ち込んでいれば、あなたにとってはまさしくそういう世界が展開することを意味しています。詳しく読む▶︎

 


思いやりを育てる【自己変容の道】
思いやりを育てる【自己変容の道】

●思いやりを育てる

思いやりの最大の障害である怒りと憎悪を取り除くことから始めましょう。怒りは、破壊的で不幸な結果を招く振る舞いを次から次へと引き起こすのです。しかも、怒りが極度に増大すれば、その人は正常な心を保てなくなり、他人だけでなく自分自身も傷つけようとします。詳しく読む▶︎

 

慈悲の心の育て方【自己変容の道】
慈悲の心の育て方【自己変容の道】

●慈悲の心の育て方

心を訓練することによって育まれる限りない慈悲の心は、相手もまた、自分と同じように、苦しみを避け、幸せになりたいと望んでいるのだという認識を土台にしており、そのように育まれるやさしさと思いやりは、限りない慈悲の心であり、偏った考えは含まれません。詳しく読む▶︎

 

慈悲で怒りの心を制する【自己変容の道】
慈悲で怒りの心を制する【自己変容の道】

●慈悲で怒りの心を制する

「自身の心を征服する」のです。「濁っている泥水も、静かに落ち着かせていれば やがて泥は底に沈殿して、水も澄むものだ しかし、それを掻き混ぜてしまっては 濁りはおさまることがないのは明白である」「慈悲という軍隊で自信の心を制圧する、それが菩薩の実践である」のです。詳しく読む▶︎

 


ジェームズ・アレンの言葉【自己変容の道】
ジェームズ・アレンの言葉【自己変容の道】

●ジェームズ・アレンの言葉

除々に悲しみを乗り越え、ついには心のなかに真理が明らかになり、永遠の平和の意味を理解できるようになります。心の目は大きく開かれ宇宙の摂理を理解できるようになります。法を理解する能力が与えられ、至福の喜びを受けられるようになるでしょう。詳しく読む▶︎

 

マザーテレサの祈り【自己変容の道】
マザーテレサの祈り【自己変容の道】

●マザーテレサの祈り

「わたしをあなたの平和の道具としてお使いください」アッシジの聖フランシスコの精神を表したとされる「平和の祈り」。「平和の祈り」はマザー・テレサが好んでいたとも言われています。詳しく読む▶︎

 

意識のマップ【自己変容の道3】
意識のマップ【自己変容の道3】

●意識のマップ

自己の内面には色々な意識レベルが共存していることや、自己の内面の意識レベルがどのように上下しているのかに気づくことができます。また意識レベルが下がっている時には、そのレベルの癒しや解放が必要な時であり、調和・統合のチャンスです。詳しく読む▶︎

 



関連特集記事

愛・調和・平和に変容する練習【おすすめ記事特集】
愛・調和・平和に変容する練習【おすすめ記事特集】

愛・調和・平和に変容する練習

日常生活を愛・調和・平和に変容する練習は役立ちます。思い・言葉・行ないを愛・調和・平和に変容する練習を続けると、いつか習慣になり、日常生活に愛・調和・平和が広がるようになります。続きを読む

●愛・調和・平和に変容する練習【おすすめ記事特集】


平和は育てるもの【おすすめ記事特集】
平和は育てるもの【おすすめ記事特集】

平和は育てるもの

平和は育て続けるものです。私たちは長い歴史の中で、経験・反省・学習を繰り返し、平和を育てています。心の平和も、身近な平和も、遠くの平和も、試行錯誤しながら平和を育て続けるものだと思います。続きを読む

●平和は育てるもの【おすすめ記事特集】


内なる平和【役立つ情報】
内なる平和【役立つ情報】

内なる平和

「内なる平和」に関する役立つ情報ページを追加しました。続きを読む

●内なる平和【役立つ情報】



おすすめ記事特集【最新】