穏やかな状態とは、心が波打っていない状態です。それはニュートラルな状態とも言えます。何かのきっかけに反応して、心が大きく波打ったとしても、時間が立つと自然に穏やかな状態に戻ります。水面の波紋が広がり消えるように、あるいは泥が沈み水が澄むように、自然に静まっていきます。ですから、心身・思考・感情の反応で心が波打ってるだけだと気づくことで、自然に穏やかな状態に戻りやすくなります。
2022年7月24日 inner-wish
「穏やかな状態に戻る」ということは、背景の大きな青空に意識を向けるようなものだと思います。思考や感情や物事に翻弄されている時は、特定の暗雲だけを見つめているような状態です。そのような特定の雲を含む、背景の大きな青空に意識を向けることで、全体的な視野に立ち、穏やかな状態に戻ることができます。
2020年11月10日 inner-wish
ありのままの状態は常に移り変わっています。ありのままの状態と落ち着いた状態の両方を意識するよう心がけると役立ちます。
まず落ち着いて次にできることを考える、ということは役立ちます。落ち着いてよく考えることで、感情と行動を切り分け、冷静に対策を考えて選ぶことができます。
内面を調和するためには、ありのままの本音に気づき受け入れ、手放すことです。その時、「濁っている泥水も、静かに落ち着かせていれば やがて泥は底に沈殿して、水も澄む」の言葉通り、落ち着く時間をもつことが役立ちます。